講師・コンサルタント

吉田 慶則(よしだ よしのり)

安心・安全な暮らしの総合支援専門家(元石川県警 警部補)

株式会社凪紗 代表取締役 
行政書士吉田慶則事務所 代表
カイロプラクティックサロン
「Health&Beauty Studio nagiSa〜なぎさ」代表
安心・絆サポート凪紗 代表
石川県行政書士会小松支部副支部長

行政書士・英検2級・防災士・総合防犯設備士・古物商許可・探偵業届出・カイロプラクター

◆担当事件

殺人・強盗・窃盗・詐欺(特殊詐欺)・外国人・薬物犯罪

◆対応可能なサービス

講演・企業研修・コンサルティング・刑事事件解説・刑事ドラマ監修・執筆・イベント司会・イベント講師・俳優

◆略歴

石川県警察に約32年間奉職。約20年、刑事として窃盗、強盗、詐欺、放火、殺人、外国人犯罪など幅広い重大事件の捜査に従事。現職中は、警視庁出向や神奈川県警察への派遣、青年警察官海外研修などを経験し、全国規模で多様な捜査・治安活動に携わった。これらを通じて「観察力」「洞察力」「人間心理を見抜く力」を磨き、地域社会と国民の安心・安全に尽力した。
退職後は、カイロプラクティックサロン「Health&Beauty Studio nagiSa〜なぎさ」を開業し、身体の痛みや不調に悩む人々の健康と笑顔を支える施術活動を展開。あわせて行政書士として独立し、相続・遺言・各種許認可申請を中心に、暮らしに密着した法務相談や生活支援にも取り組んでいる。
さらに、防災士・総合防犯設備士・ファイナンシャルプランナー(FP)などの資格を活かし、「防災・防犯・法務・健康」すべてを網羅する総合支援サービスを構築。2025年には「安心・絆サポート凪紗」を設立し、元刑事としての知見を基盤に地域社会の暮らしをトータルで支える活動を本格化させる。
同年より、石川県行政書士会小松支部副支部長を務め、地域の法務支援体制の強化にも尽力している。現在は、長年の刑事経験と多彩な資格を組み合わせ、「安心・安全な暮らしの総合支援専門家」として、世代を超えて信頼される存在を目指し活動を続けている。

  • 吉田 慶則

◆著書・著作紹介

現在準備中

◆講演プログラム

現在準備中

◆協会担当者コメント

約32年間、石川県警察に奉職し、うち20年を刑事として殺人、強盗、詐欺など多様な重要犯罪捜査に従事。警視庁出向や神奈川県警への派遣経験も持ち、全国規模の捜査活動で培った「人間心理を見抜く力」には定評があります。現在は行政書士や防災士、総合防犯設備士の資格も活かし、「安心・安全な暮らしの総合支援専門家」として多角的な視点から企業や個人のリスク管理をサポートします。まずはお問合せください。

講師・コンサルタント一覧

PAGE TOP