報道関係・メディア・雑誌関係の方へ

この度は、当協会へ取材をご検討いただき誠にありがとうございます。
日本刑事技術協会では、専門知識を持つ警察(刑事、公安等)OBが、刑事技術(刑事が職能として体得する技術及び技能)に関する調査研究を行なっております。多くの実績と経験をもとに、官庁、民間企業又は個人の様々な問題解決をお手伝いしており、これまでにも数々のメディアや雑誌等に取り上げて頂きました。
さまざまな情報をお探しの方、当協会の取材をご希望の方はぜひお問い合わせください。

過去のメディア実績

【 テレビ 】

日本テレビ「世界一受けたい授業」、TBS「マネーハンター」、BSよしもと「ワシんとこ・ポスト」、
テレビ朝日「林修の今でしょ講座」、日本テレビ 「月曜から夜ふかし」、フジTV「お笑い陣取」、
日本テレビ「スッキリ」、TBS 「ビビット」、テレビ朝日「モーニングバード」、
TV東京「じっくり聞いタロウ」、TOKYO MX「5時に夢中!」
千葉テレビ「東国原英夫のそのまんまでは通しません!」、テレビ朝日「スーパーJチャンネル」、
ABC朝日放送「雨上がりのAさんの話〜事情通に聞きました」、関西テレビ「NMBとまなぶくん」、
BSスカパー!「モノクラ~ベ シーズン9 」

【 ラジオ 】

bayfm「THE BAY LINE」、東京FM「高橋みなみの これから、何する?」、
BayFM「The BAY☆LINE」、FMふくろう「グランスのお茶ベリタイム」、
ニッポン放送「知識出会い系番組 アイドル・マジナレッジ」、
渋谷クロスFM「岡田沙織のひとりじゃないよ」

【 WEB 】

Professional Online「刑事の経験はビジネスの役に立つ。元刑事だからこそできることがある」、
日本ビジネスプレス「事件を「解決」に導くDNA型鑑定とその進歩」、
DIME「元刑事に聞く!警察手帳はスケジュール管理に使えるの?」、
DIME「ポイントは誰に対しても心の壁を作らないこと」元刑事が教える人間関係の作り方」、
DIME「サイバー捜査担当の元刑事が告白!「SNS調査スキルは仕事に活かせる」、
YouTuberフィッシャーズ「ババ抜き最強決定戦」、ダイアモンドオンライン「刑事メンタル」、
INTERNET Watch「ネット犯罪の実例について」

【 雑誌 】

BIGtomorrow、みずほ総合研究所Fole-フォーレ、プレジデント、日経MJ、女性セブン、
manabiya、UOMO、人間学を学ぶ月刊誌「致知」、ゴルフダイジェスト、塾と教育、サイゾー、
ダ・ヴィンチ、週刊女性

【 新聞 】

読売新聞、日刊スポーツ、日経産業新聞、千葉日報、毎日新聞、日本経済新聞、朝日新聞、
夕刊フジ、日刊ゲンダイ

・当協会関係者(講師)への取材については、事前にお申し込みが必要です。
・下記のお問い合わせフォームまたは、下記連絡先までお問い合わせください。

    会社・団体名

    お名前 【必須】

    役職

    メールアドレス 【必須】

    お電話番号 【必須】

    お問い合わせ内容 【必須】

    メッセージ本文 【必須】

    当協会をどこで知りましたか? 【必須】

    講演・研修SNS新聞・雑誌広告ネット検索知人の紹介その他
    「その他」を選択された方は下記にご入力ください。

    講師案内パンフレット

    刑事の視点でビジネスに役立つヒント、 事例をメールでお届け! 登録者数7000名の人気のメルマガです!

    メルマガ

    代表挨拶

    刑事チャンネル

    警察OBの募集

    JKEIJI 代表ブログ
    最近の記事 おすすめ記事
    1. 正田 一成
    2. 元渋谷警察署長・牧之瀬 実 氏が顧問に就任
    3. 横浜市教育委員会「教員性暴力防止対策」研修にて森透匡が講師を担当しました。
    4. 石川 美希
    1. 登録されている記事はございません。
    カテゴリー
    PAGE TOP