元刑事のヒアリング術 (取調べ術)

国交省などの監督官庁、大手企業のコンプライアンス部などでも採用!!
元刑事のヒアリング術 (取調べ術)
~内部通報、不正、ハラスメントなどホンネを聞き出す方法が学べる!~

森 透匡

【講師プロフィール】
代表理事 森 透匡
【警察時代の経歴】
・知能経済犯担当 捜査二課で詐欺、横領などの事件捜査に従事
・組織犯罪対策課 マネーロンダリング担当
・国税局税務大学校 警察から特別研修生として1年間入校、国税本科生と寝食共にして学ぶ
・預金保険機構 国税職員と共に対象先の調査に3年間従事

講師の情報を詳しく知りたい方はこちら

研修内容

コンプライアンス、人事担当者などヒアリング担当者によるヒアリングスキル強化のための研修です。
本研修は、ハラスメントや不正を行った問題職員(以下、対象者)をヒアリングする際のコミュニケーションスキルを磨くことに重点を置いています。
そのため、カリキュラム構成は以下の3点がポイントになっています。

  1. ヒアリング(取調べ)の基礎、注意点を学ぶ
  2. ヒアリングでの対象者の人間心理やウソの見抜き方を学ぶ
  3. ヒアリングによる質問法などホンネを引き出すための具体的なコミュニケーションスキルを学ぶ
研修の特徴
  1. 講師が取調べのプロであり、現場経験が豊富な元刑事です。
    • 講師は約20年の経験を有する元刑事です。
    • 特に知能犯担当(詐欺、横領など)の刑事として政治家、経営者、銀行員、反社、ブローカーなど通算2,000名以上の犯人や参考人の取り調べや事情聴取を行いました。
    • まさに現場経験が豊富な元刑事から学ぶことができ、全国でも唯一の研修です。
  2. 研修が実務に直結しています。
    • 対象者のヒアリングを受ける際の心理状態を学ぶことで対応力が向上します。
    • 刑事が扱ってきた実際の事件など数々の事例に基づいてポイントを学べます。
    • 実際に使ってきたウソや人間心理の見抜き方などのコミュニケーションスキルを使うポイントがわかります。
  3. 参加型の研修でワーク、ロープレがあり、深い学びが得られます。
    • 動画を視聴して生の人間の動きを体感
    • 参加者同士のワークが豊富
    • 事例に基づいてヒアリングのロールプレーイングを行う

◆具体的な研修内容例◆
〈10時~17時、6時間を想定〉

時間 内容 講義/ワーク
10:00~10:10
【10分】
講師紹介、オリエンテーション 講義
10:10~11:00
【50分】
〇人間心理の見抜き方を学ぶ
・コミュニケーションの種類(言語、非言語)
・非言語コミュニケーションが表す心理の見抜き方
・観察力を高めるワーク
【休憩 10分】
講義&ワーク
11:10~12:00
【50分】
〇ウソの見抜き方を学ぶ
・刑事が現場で使っているウソの見抜き方
・ウソのサインの解説(しぐさ、話し方)
・動画でウソのサインを見つける
・事件の取調べで見つけたウソのサインとは
【昼食休憩 60分】
講義&ワーク
13:00~14:00
【60分】
〇ヒアリング(取調べ)手法を学ぶ
・ヒアリングの基本的心構え
・事前準備
・被聴取者(犯罪者)心理を知る
・ヒアリングの具体的方法
【休憩 10分】
講義&ワーク
14:10~15:10
【60分】
・ホンネを引き出す質問法
・本当に言いたくないことを言わせるテクニック
・あなたが刑事になって万引き犯の取調べをしたら
・証拠を使ったヒアリングの効果的方法
・ある事件で刑事がホンネを引き出した例【事例紹介】
【休憩 10分】
講義&ワーク
15:20~16:45
【85分】
〇ロールプレイング ~スキル向上タイム
・ウソを見抜く質問法(証拠を匂わす可能性質問)
・ホンネを引き出す会話術(例:ハラスメント)
・否認された場合の対処法
【質疑応答 15分】
講義&ワーク

研修受講者の声(官庁)

〇国税庁税務大学校では税務調査時のヒアリングスキル向上のため、毎年、本講座を受講しています。
2023年6月某日開催、税大 新人・中堅職員が対象

1. 研修の内容(90分研修)はいかがでしたか?

□ 大変参考になった   1,156名
□ 参考になった     344名
□ 普通           17名
□ 物足りない       2名
□ 未記入          12名
全体の97%が
参考になったと
回答
研修受講者の声 (官庁) 

2. 研修を受講した感想

  • 曖昧ではなく、具体的な事例も交えながらのお話だったので、非常に考えやすく大変勉強になりました。今回学ばせていただいたことをぜひ調査に活かしていきたいと思います。
  • 実務で生かせそうな知識を身につけることができました。お話も面白く、時間があっという間でした。
  • 証拠を掴んでから呈示するまでの過程は聞いているだけ冷や汗が出てくるほど隙がなく、感心しました。著書も発刊されているとのことで、参考にしつつ実務に活かしたいと思います。ありがとうございました。
  • 東野圭吾をよく読んでいるので内容が入りやすく面白かった。刑事はやはり目線などを意識して見ているのが改めてわかり、実生活でも見てみたいと思った。
  • 職場では税に関する知識やスキルの習得はできても嘘や、人間心理という観点は経験に依存する部分が多く、体系的に学ぶ機会は少ないと思っていたので今講演を聴講できて参考になる部分が多く、大変有意義であった。
  • 刑事を経験した方から調査技法をご教授頂いたのは大変貴重な経験であった。講義に関しても、身近な出来事を例示していたためイメージしやすかった。また講義中に考える時間もあるためより実践的な講義となり、非常に良かった。
  • 国税徴収官になる身として、これほど為になった講義はなかった。今回で学んだ知識を活かして、業務の成果に繋げたい。
  • とてもわかりやすい授業でこれからの人生において役立つ知識を身につけられたと思いました。この講義は後輩たちにもおすすめしたいと思いました。
  • 相手を観察することの大切さは理解していましたが、それをこのように体系立てて分かりやすく学ぶ機会は今までなかったので、とても有意義でした。

研修受講者の声(民間企業)

〇大手企業(金融系、売上約4,500億円)様でも一日研修として導入して頂きました。
2023年9月某日開催、コンプラ部、総務部、人事部の部長以下対象

1. 研修の内容(6時間研修)はいかがでしたか?

□ 大変参考になった       18名
□ 参考になった        8名
□ 普通            0名
□ 物足りない       0名
□ 未記入           2名
非常に実践的と
評価されました。
研修受講者の声 (民間企業)

2. 研修を受講した感想

  • 本日はありがとうございました。1日中、飽きることなく学ぶことが出来ました。
  • 順序だった内容で分かりやすく、集中して受講出来た。「いい気分にさせる」という事は特に大変だと思いました。人間同士なので必要なテクニックだと感じました。普段のコミュニケーション術としても役立つためになる内容でした。
  • 普段聞くことができない内容(主に刑事に関して)で非常に新鮮だった。
  • 大変参考になりました、ありがとうございます。学んだ手法等を復習し、実務にいかして参ります。
  • 非言語に注目すると人間心理がわかる点、直接証拠か間接証拠か考えるクセをつけていきたいと思います。
  • ロールプレイングを通して体験もでき、大変ためになりました。ありがとうございました。
  • 特段なくロープレ、知識編共に大変参考になりました。
  • ヒアリングスキルを向上させるためには「観察力」が重要であることを研修を通して理解しました。演習が実践的で参考になりました。
  • とても勉強になりました。日本でウソを見抜く研修がないというのは国民性なのかなと思いましたが、このような研修は生きる術として多くの人が受講した方が良いと思います。本日はありがとうございました。
  • 長時間でしたが、充実した研修でした。

◆講演・研修実績

大手企業から官庁まで幅広い団体・組織で開催しています!!

【教育機関】
財務省税関研修所、国税庁税務大学校、東洋大学、新潟県立三条商業高等学校

【官庁関係】
東京消防庁(世田谷・城東・豊島消防署等)、埼玉県上尾市役所、さいたま市暴力排除推進協議会、横手市十文字地域局、東京商工会議所練馬支部・文京支部・世田谷支部、函館商工会議所・登別商工会議所、むつ商工会議所、千葉商工会議所、富山商工会議所、新潟商工会議所、米子商工会議所、岩国商工会議所、広島商工会議所、津商工会議所、長崎商工会議所、飯塚商工会議所、商工会連合会(青森県・石川県・沖縄県等)、板橋優良法人会、新宿法人会、千葉県柏法人会、石川県金沢法人会、公益社団法人西納税協会、秋田県南工業振興会

【業界団体】
千葉県税理士会千葉東支部・同成田支部、千葉県行政書士会、愛媛県行政書士会、神奈川労務安全衛生協会、新潟県土木施工管理技士会、東京米菓工業協同組合、全国板硝子卸商業組合連合会、岡山県運送事業協同組合連合会、全日本葬祭業協同組合、宅地建物協会(東京都・埼玉県・静岡県・三重県)、フローリング協会、トラック協会(千葉県・愛知県)全国自動ドア協会、千葉県産業廃棄物協会、下越農業共済組合

【経営者団体】
広島青年会議所、千葉市美浜区倫理法人会、東京品川ロータリークラブ、静岡県東部青年中央会、五陵会

【金融・保険関係】
日本政策金融公庫、東京・名古屋中小企業投資育成、みずほ総研、ちば銀総研、商工中金経済研究所、千葉興業銀行、京葉銀行、滋賀銀行、福井銀行、福邦銀行、十六銀行、香川銀行、鹿児島銀行、西武信用金庫、千葉信用金庫、山梨中央銀行、甲府信用金庫、広島信用金庫、北上信用金庫、大東京信用組合、生命保険修士会、三井生命保険、三井住友海上労組、千葉県損害保険代理業協会、プルデンシャル生命、ジブラルタ生命、横浜メットライフ会、明治安田生命、東京海上日動火災保険

【マスコミ関係】
朝日新聞社、千葉日経懇話会、埼玉日経懇話会、日経BP社

【民間企業】
トヨタ自動車、ソフトバンク、NTT東日本、三井不動産、住友金属鉱山、神戸製鋼所、JXエネルギー、コスモ石油ルブリカンツ、JTBグルーブ、東京経済、日立製作所、日本電気(NEC)、富士通、大興電子通信、ユアサ商事、パナソニックシューマーマーケティング、東京セキスイハイム、鹿島建設、東レ建設、住友林業、山善、藤徳物産、ミツトヨ、不動テトラ、ノーリツ、大和ハウス工業、新日本空調、リコーリース、カナエ、平井工業共栄会、NC東日本コンクリート工業、遠鉄グループ

【その他団体】
浩志会、早稲田大学小金井稲門会

他多数(順不同敬称略)

〇主催者さまへ
講演料以上の価値のあるお話しをするのが当協会の講師です。
主催者様からは「元刑事とあって、事例がとても具体的かつリアルで他の研修時より前のめりで聞いていた」などの意見を頂いております。リアルはもちろんオンラインでの研修ももちろん対応可能です。オンラインでも満足度は変わりませんので、ご予算も含め、 遠慮なくお問い合わせください。

研修のご依頼方法
専任担当者が、皆様の研修を成功させるために、ご提案をさせて頂きます。
まずは、現時点でおわかりの範囲で結構ですので、下記のいずれかをクリックしてお問い合わせください。
※お電話の際は、03-6261-0650(代表理事 森透匡)までお問い合わせください。

PAGE TOP