さてさてDEKAチャンネルを結構見て頂いてまして嬉しい限りです。 本当は吉本の岡本社長の会見も解説したいのですが見る暇がない!!(笑) 5時間の会見は長すぎます。 執筆もしないといけない私にとってその時間は酷です。 なのでちらっと見た感想を書きます。 結論から言うとダメダメ会見ですね。 なんのための記者会見だか意味がわからない。 宮迫&亮に対する解雇撤回の発表と謝罪会見、そして吉本の信頼回復が主たる目的だったんでしょうが結果は悪い方へ流れました。 企業のトップとして会社の信頼を下げ、また自らの男を下げる記者会見をして しまった感じです。 正直情けない。あれで一流企業のトップが務まるのかと驚きましたね。 歯切れが悪く、責任をすんなり認めない、言葉が出てこない、もやもやする会見でトップとしては最悪です。 あれじゃ芸人も社員もついてこないんじゃないかと思いました。一説によると元々口下手らしいですけどね。もう少し頭を整理して考えて出てきたらいいのにと思った次第です。 トップはいつどんな状況になっても情勢を冷静に分析して人に伝える力って すごく大事です。危機が生じた時に男をすごく上げる人もいれば、下げてしまう人もいる。普段からの心がけ、そして正しい判断をする軸が必要ではないか と思います。 他人事ではなく、こんな事態になったら自分ならどうしただろうか、自分ならあの記者の質問に対してどう答えただろうか。まさに自分事のように考えてみることが大事です。 災いはいつ降りかかってくるかわかりません。人生いい時ばかりじゃないし、経営者なんて悪い時の方が多いかもしれませんしね。 良い時こそ、悪い時の対処方法も研究しておくことが大事でしょう。 反面教師ですね。 さて今日も元気に頑張りましょう!! あ、そうそうDEKAチャンネル見てない方、チャンネル登録もこちらです ↓↓ https://www.youtube.com/channel/UC6580KyayjBbCglelzfEmag これからもいろんなネタを取り上げて投稿していきますのでお楽しみに!! |
デカチャンネル「吉本会見」編
